説明文の基本型
説明文の基本型
段落がすべての基本になる
最も短い文章は段落(パラグラフ)である。段落はいくつかの文を組み合わせて作る。最初に核になる文、すなわち主張を置き、続く文章で噛み砕いて(ブレイクダウンして)いく。これはパラグラフ・ライティングと言われるテクニックだ。
一方で、読み手側にはパラグラフ・リーディングというテクニックがある。長文を読む時に、段落の最初の一文を読み継いでいくことで、論旨を読み取っていく。
つまり2つのテクニックはコインの裏表であり、書き手と読み手に共有された様式である。
もう少し具体的に見ていこう。
段落には、まず主張があり、それを細かく説明していく文章が続く。このパターンを最も忠実に踏襲しているのが、新製品のニュースである。
〇〇社は、△△な□□を☓☓日に発売する。価格は~~。ラインナップは~~。
続く段落では、「△△な」の部分を掘り下げる。例えば世界一薄いティッシュペーパーだとしたら、
〇〇技術により世界一の薄さを実現したティッシュペーパー。これまで最薄とされてきた同社製品をさらに0.1mm薄くした。同社が10年にわたり改善に取り組んできた技術で、製造工程のなんとかを最適化することで実現した。
続く段落では、細かい製品仕様をぶら下げていく。新製品のニュースでは「まとめ」が無いが、その他のジャンルでは、核となる主張を再度繰り返してまとめるのが基本だ。
説明文の基本型.txt · 最終更新: 2024/01/28 22:17 by 127.0.0.1