ユーザ用ツール

サイト用ツール


ノンデザイナーズ・デザインブックを読むべき理由

文書の過去の版を表示しています。


ノンデザイナーズ・デザインブックを読むべき理由

ノンデザイナーズ・デザインブックは書籍で、デザイナーでない一般の人を対象にデザインのやり方をざっくりまとめている。制作系の職業であれば、読むのを推奨される本である。

ドキュメント制作においては、テンプレの採用やカスタマイズ性の低さからデザインの比重は高くない。それでも、ちょっとした判断の指針に成りえるので読むとよい。とはいえ英語圏の本であるため、日本の制作に直接適用できないこともあるので注意されたい。

4つの基本原則

同書には4つの基本原則がある。

  • コントラストを付ける
    異なる要素にコントラストをつけて区別できるようにする。
  • 反復する(繰り返す)
    同じビジュアル要素を繰り返して強固にする。
  • 整列させる
    要素の種類やつながりで整列させる。
  • 近接のものをまとめる
    近いものはまとめて、他と分ける。
ノンデザイナーズ・デザインブックを読むべき理由.1697346552.txt.gz · 最終更新: 2024/01/28 22:15 (外部編集)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki